転職に迷っている方ならば、今のうちに転職されるのが良いです。 転職というのは、ご本人の意志とご本人の今置かれている状況と転職市場という大きな事情がうまくマッチングして成功するものです。
好景気で人材不足の今だからこそ年収もアップできる。
人材不足の今ならば好条件の環境に転身する可能性はかなり高い。
ところが、同じ能力、1年後にはそれよりも確実に、ステップアップして実績を上げていても、今と同じ好待遇で転職できるかはわかりません。
たとえば2年後3年後。
私の個人的な予測では、転職市場という大きな事情は変わります。2018年12月15日現在、株価も下がっている。
今後、景気が冷え込むと、いくら能力が高くとも良い会社に巡り合う可能性は今よりも下がります、たぶん。
この半年の間にわたくしの周辺で数名の転職成功者がありました。
年齢は30代が中心で、ほとんどの方が結婚されお子さんがいる方。
トップクラスの高学歴の方とソーでもない方もいました。中には40代前半の方もいます。昨日その転職成功者を私よりもよく知る友人に聞くと、年収を100万円アップできたんだソーです。
かなり驚きました。
それまでに管理職経験はない。職種・業界も変えてきた経歴。
彼はそんなに仕事ができるタイプではありません。たぶん、今よりもシビアなことはあるでしょう・・・。
躊躇してしまって、チャンスを逃す。
彼の新しく就職する会社がどこかはわからない。
でも、同じその会社が不景気となるとたちまちに、人材を雇い入れる余裕がなくなれば、彼は同じ待遇で就職することはできなかったことでしょう。
会社の好景気が転職を成功させるという事。
不景気になって会社の業績が下がると転職成功の確率は下がるハズです。
いま動かずに、先延ばししている間に、あなたの意志は固まった。とします
「転職しよう!!」と。
ところが、その2年3年の間に、転職市場という大きな事情が変るのです。
今のような好景気は長く続きません。
先延ばしして、ある日、意を決して転職すると決めた。それは、あなたの事情で閉じています。
大きな事情はあなたの事情を待ってくれません。
遅かった。
その時には、いくら必死にさがしてみても、なかなか好条件の会社にまぐり合えない、ということになるのです。
その時の最善手は、転職市場で見た場合の最良の選択は、今の会社に留まる事。
でも、あなたの事情は限界点に達しているのかもしれない。
そこで、転職エージェントのコンサルから、「現状の会社に留まる方が良いですね・・・・。」とアドバイスをもらっても、納得できるでしょうか?
あなたすでに、決めている。
今もし、あなたが転職を検討していたとします。
けれど、1歩も前に踏み出せていないのならば、最低でも転職エージェントに登録しておくべきです。
今とあまり変わらない仕事の環境で、年収が数十万円アップできる会社があるのではないでしょうか?
転職市場は現在活況です。
同じように働いて年収が100万円アップすることに成功した40代前半の友人が私の限られた周辺情報ですでにあります。
個人的な経験でいうと、dodaは非公開求人の紹介で、本人以上に転職活動に寄り添ってもらえたと感じています。ただし、わたくしを担当された方は今はいないと思います。
たとえば、dodaであれば、エージェントサービスを受けるベキです。
特に、転職が初めての方であれば、疑問点がない(あなたが疑問に思っていない、でも重要な知っておくべき点)知らない事を知ることができるからです。
たとえば、その紹介企業の人事担当者のクセのような事って、わからないでしょう?
どのような面接にすると内定しやすいか?
さらに、入社してから後のフォローを受けることもできるのが、エージェントサービスです。
人材不足の今ならば好条件の環境に転身する可能性はかなり高い。
転職に迷っている方ならば、今のうちに転職されるのが良いです。
でも、決めるのは、あなたです。
- 投稿タグ
- doda