口から入れるモノで私たちの体は作られます。
ずっと健康で丈夫な体の持ち主には、よくわからないかもしれません。
子どもの頃に体が弱かったり、皮膚炎を発症し、そこから回復し治癒した経験がある人は知っています。
親が食事の中身を吟味して変えたり、場合によっては、住む環境を都会から地方に変える。子供をなんとか元気に、健康にしたい、という親心と口に入れるモノで、治癒した経験がある人。
そんな経験をされた事のある、かつては体が弱かった方ほど、その重要性を身をもって知っているのだと思います。
実は食品添加物には、石油由来の食ものではないものが微量に含まれている場合があります。食用ではない虫を着色料として使ってケチャップ色に仕上げて販売している事もあります。
かつては廃棄処分していた、出し殻のような食品に、風味・コク・色合い・艶を人工的に加えて、栄養価は無視して販売している食品もあったりします。
仕事で忙しい、子育てをしながら働いている。食べ物を調べる時間も料理する時間もない。忙しい毎日。
普通のご家庭では、自宅で料理を作るほうが健康に良い、となんとなくわかっていても、外食したり、コンビニ弁当で済ませる。
ごはんだけは炊いて、おかずは総菜を買ってきて食べる、コーした方は健康志向な方、こうした事は少なくありませんよね。私もお世話になっています。
調理した食品には、パッケージの裏などに材料や添加物の表示義務があります。ただし、店舗内で調理した食品の場合には表示しなくて良い場合があります。
お米は、パッケージして販売する場合には、産地・銘柄・収穫年度の表記がされているけれど、炊かれてごはんになって、弁当になると、産地・銘柄・収穫年度の表記がされなくなりますよね。
利益が最優先される場合には、国産米ではない安価な米に、少量のおいしい味のコメをブレンドをして味を整えたごはんが盛られる弁当もあるでしょう。
焼肉弁当であれば、その肉はアメリカ産なのか?オーストラリア産なのか?国産なのか?アジアのどこからかの肉なのか? わからない。
タレを多めにすると味も変わらない、表示がされていないので、わかりません。
今回のはたらいくに掲載されている、咲菜(さかな)の求人記事にこうあります。
私たち咲菜は、お客様の代わりに良質な食材を選び、
代わりに料理します。安心してご利用ください。
とっても長い前置きになりましたけれど、前置きを読まれると、咲菜(さかな)さんのこの短い文章に込められている意味合いがより良くわかると思います。
では、今日の気になった咲菜(さかな)の求人記事を紹介させて頂きますネ!
はたらいくでは、咲菜(さかな)/(株)千惣の正社員、手づくり惣菜の調理・接客(販売)・店長候補を募集しています。健康志向の方、食べる事が好きな方、和食に興味がある方に向いていると思いますヨ!
咲菜(さかな)/(株)千惣の正社員の募集記事は、はたらいくで2018/03/08 AM07:00まで掲載予定となっています。
応募の対象となる方は、未経験、既婚者、子育てが落ち着いた方、接客好きな方歓迎となっています。料理のできる女性をターゲットとしている募集です。
「料理のできる」という意味は、包丁が使えて、火加減の弱・中・強がわかっていて、カップやスプーンによる計量を知っている程度で良いのだと私は思います。「できれば第二新卒をたくさん採用したい」と(株)千惣さんは思っています。
働く場所は、
★「2018年3月:所沢OPEN予定」
★「2018年7月:千葉OPEN予定」
< 関東エリア >
●西新井店 ●武蔵小金井店
●おおたかの森店 ●橋本店 ●曳舟店
●石神井公園店 ●フレンテ笹塚店
●北砂店 ●nonowa国立店
となっており、できれば、新店舗で働いてほしいという募集記事です。この他に、関西地区・中部地区合計28店舗もある咲菜(さかな)なので、希望する地域で働きたい場合には、事前に、「・・店で働きたいのですが・・」と問い合わせると良いですね。
勤務時間は、8:00~22:00(営業時間)となっています。この14時間の中で勤務交代し実働は8時間程度である事が一般的です。店舗によっては、7時始まりの場合や23時閉店というお店もあるのでしょう。
給与は、月給20万円以上となっています。副店長になれると3万円、店長になると6万円手当が加算されます。
休日休暇は週休制とだけ書かれています。
よくわかりません。週一は休める、というような表記のみで月に何日休めるのかが不明です。年間休日数、年末年始休暇の取得実績も書かれていません。
今回の求人のウイークポイントです。事前確認必須な部分だと私は思います。ある程度休日は少な目で、でも好きだから続く、そうした人材であればWINWINな採用にはなるでしょうけれど・・・。
待遇は、制服貸与 ◆昇給有 ◆交通費全額支給◆賞与有(業績による) ◆社会保険完備◆家族手当 ◆食事手当/1日500円別途支給◆単身赴任手当 となっています。
家族手当と単身赴任手当の支給条件と具体的な数字を聞いて回答してもらうと、社風がわかります。世帯主ではないと家族手当と単身赴任手当は支給されないと私は推測します。
男性が応募可能である事がさりげなくわかる求人募集記事になっています。店長候補から早くスーパーバイザーとなって管理できる能力のある男性であれば応募可能で採用される、と私は解釈しました。
咲菜(さかな)の正社員、手づくり惣菜の調理・接客(販売)・店長候補の募集は、はたらいくで2018/03/08 AM07:00まで掲載予定となっています。